FDAの新規路線計画

Nagalog3さんから

新たに徳島、長崎へ FDAが路線開設を検討 (静岡新聞3月9日)

どうやら、今の路線がそこそこ順調なので、今後就航計画中の仙台、新潟、富山、松山に、徳島と長崎を加えようというものらしい。目標は5機目を投入予定の2012年頃らしい。

数年以内には必要ない気がするが、長崎は面白いかもしれない。今後FDAJALの2路線を引き継ぐことで、九州の3空港に就航することになる。これは静岡の側から見ると、いろいろなルートで九州を回ることができるようになるので、客側にもメリットがある。これに長崎が加われば、利便性は増すと思う。しかし、現状では福岡線を除き1日1往復の運航。もう少し本数がないとうまく使うことができないままになってしまうような気がする。まあ5機でここまで広い範囲をカバーしようなんてやってるので、こういう形態になるしかないのかな。
徳島はどうなんだろう。個人的には微妙。九州方面を充実させたり、多少は客が付きそうな仙台へ振り分ける方が賢明な気がする。




>代替交通手段がなく、ビジネス客が見込め、大幅に時間短縮できることが決め手(上の記事本文より)
FDAの就航先選定はこれが基準らしいけど、直行交通機関がないからとりあえず飛ばせと言ってるように見えなくもない。しかし、熊本は福岡空港使う方が便利だし、徳島も大阪や神戸からバスに乗っても大して時間はかからない。そうなると長崎も微妙って事になるが。もう少し路線選定の余地がありそうな気がする。九州方面で各路線1日1往復体制を続けるぐらいなら、静岡−福岡を基幹路線にして本数を稼いで、福岡からはバスで各地につなぐというのもありだと思う。鹿児島は別だけど。

正直なこと言うと、わざわざ静岡空港から1日1便の飛行機乗るなら、羽田矢中部へ行く方がいいような気がする。


FDAとしては搭乗率50%程度で順調らしいけど、もう少し上がってもらわないとまずいよな。それに松本路線をどうするんだか。3機体制じゃぎりぎり、夏には4機目入れるらしいけど。



静岡空港の赤字、初年度3億4000万円、来年度3億7000万円見込み・・・。(10日SUT報道)





昨日書いた内容に関する新聞報道

知事「需要予測過大」 年度内の支援策拡大、事実上の断念 (静岡新聞3月10日)
静岡空港駐車場の有料化に県は慎重姿勢 県議会答弁 (静岡新聞3月3日)