長野方面へ乗り鉄

カメラを忘れたので、写真は無しで。 
前日ふと思い立ち、身延線から小海線へと乗り継いで、軽井沢を目指すことにした。読んでおかないといけない本があったのでちょうどいい機会だった。
地元の駅を出て、富士から身延線。割合空いていた。昼間の身延線は久しぶり、前回は特急で通過してしまったので、各駅停車でだらだら行くのは初めて。途中富士川身延山等見るところはいろいろあったが、今回はほぼスルー。身延の長時間停車もスルーして甲府へ。
甲府では中央線が落雷により運休との情報が入ったが、私の乗る小淵沢行きは特にトラブル無く目的地へ着いた。
小淵沢では駅弁のカツサンドを買う予定だったが、品切れで入手できず。そのまま小海線へ乗り換えた。小淵沢の駅前は、半袖では肌寒かった。
小海線清里まではやたらと混んでいたが、その先はほとんどが地元利用医者でガラガラ。車両はハイブリッドディーゼル車を期待したが、キハ110だった。キハE200(だっけ?)を見ることはなかったので、試運転は終わったのかと思ったり。
小諸からはしなの鉄道軽井沢へ抜けて、ここから一気に新幹線で東京、そして三島まで。軽井沢ではとりつかれたように釜飯を購入。そこまでうまいとは思わないけど、つい癖で。
長野新幹線モバイルSuica特急券で乗ってみた。ところがこれが使いにくい。まずは予約、座席選択画面でシートマップが表示されるが、号車を変えようと思うとこれが大変。どの号車がどういう座席設備なのかわからない。プルダウンには○号車とでるだけで、その号車が自由席なのかグリーン車なのか、禁煙か喫煙か(東日本の特急は禁煙化したのでこれは必要ないが)全く情報がない。
改札を通ったら通ったでまた問題、座席がわからない。メニューを調べていくと見つかるが、「改札内でその機能は使えない」とエラー吐かれたこと数回。
東京までは1時間ちょっと途中大宮付近で土砂降りの区間があったが、すぐに抜けてしまった。今日は身延線内もそうだったが、ちょっと場所が変わると天候も大きく変わるという天候、ここんとこ多いらしいが。
その後東京まで順調だったが、到着直前に情報が入る。「東海道新幹線は関西地区の大雨のため遅れが出ております」ここまで来てそれですか・・・。発車案内を見る限りきっかり1時間遅れていた。(実際には45分ぐらい)次の三島に止まる新幹線を調べると、こだま581号とひかり385号。こだま585号の指定を取っていたが、自由席に変更して約45分遅れというひかり385号に乗る。なんとか席に座れた。この後はほぼ予定していたこだま585号と同じ流れ。三島での接続時間が長かったぐらいか。